2022/1/17

蝋梅の花が咲きました!

 和歌の浦 玉津島神社で早春を告げる「シンソウロウバイ」の花が、見ごろを迎えています。

 花言葉は、「慈愛」(親が子をいつくしむような深い愛情)です。

 ロウバイは、中国原産の落葉低木で江戸時代に渡来したそうで、寒い冬に咲く花木の代表格です。

 黄色い花びらは蝋でできたような厚みがあり、香りは甘くフル-ティ-、心が和みます。

 今年の冬は特に寒い日が毎日続きますが、春はもうそこまで来ています。

 頑張ろう!

                           投稿者 和歌山市地区協議会 大﨑 慶樹

最新記事
月別アーカイブ
       
〒640-8146
和歌山市1番丁5
☎   073-421-9491
FAX073-425-2545
ホームページ
メールアドレス
 

   電話での 受付時間

 
 NTT労組退職者の会和歌山県支部協議会では、電通共済の電話受付をしています。困った時にお電話ください。

お電話での受付時間
月曜日から金曜日まで(祝日除く)
 
10:00~16:00