2022/2/1

水仙の花が咲きました!

 和歌山城公園の南側、三年坂通りの南斜面に植えられた「スイセン」が、見ごろを迎えています。

 スイセンの別名は「雪中花(セッチュウカ)」と名付けられています。

 寒い季節でも凛と咲く姿は、私の好きな花です。

 春を告げる花として古くから親しまれているスイセン、花が少ない冬の景色に色を添え、春の訪れを感じさせてくれます。

 スイセンは、遠く地中海から中近東を経由してシルクロウドを渡り、日本には室町時代に中国から渡来したといわれています。

 もうすぐ立春、春はもうそこまで来ています!

 コロナが落ち着いたらゆっくりと和歌山城を散策してみませんか。

 もう少しみんなで頑張ろう!!

                        投稿者 和歌山市地区協議会 大﨑 慶樹

最新記事
月別アーカイブ
       
〒640-8146
和歌山市1番丁5
☎   073-421-9491
FAX073-425-2545
ホームページ
メールアドレス
 

   電話での 受付時間

 
 NTT労組退職者の会和歌山県支部協議会では、電通共済の電話受付をしています。困った時にお電話ください。

お電話での受付時間
月曜日から金曜日まで(祝日除く)
 
10:00~16:00