2023/1/18

スイセンの花が咲きました!

 早春に咲くスイセン

                             撮影日 2023.1.17

 和歌山城公園の南側、日当たりの良い三年坂通りに植えられた「スイセン」が、ここ数日の陽気に誘われたかのように咲き始めました。

 寒い季節でも凛と咲くスイセンの別名は「雪中花(セッチュウカ)」と名付けられています。春を告げる花として古くから親しまれているスイセン、花が少ない冬の景色に色を添え春の訪れを感じさせてくれます。

 三年坂通りのスイセンの中には真っ白ではなく、少し黄色いレモン色で花びらが少し細長い変わり種のスイセンもあるようなので探してみませんか?

 西の丸庭園では早咲きの紅梅が咲き始めました。色鮮やかな紅梅は白壁の和歌山城とのコントラストが素敵で、私たちの目を楽しませてくれます。

 新型コロナウイルスが国内で感染が確認(2020.1.15)されてから3年、感染拡大が続いていますが、基本的な感染対策をして和歌山城公園の春を探しに行きませんか!  きっと見つかるよ~!!

                       投稿者 和歌山市地区協議会 大﨑 慶樹

最新記事
月別アーカイブ
       
〒640-8146
和歌山市1番丁5
☎   073-421-9491
FAX073-425-2545
ホームページ
メールアドレス
 

   電話での 受付時間

 
 NTT労組退職者の会和歌山県支部協議会では、電通共済の電話受付をしています。困った時にお電話ください。

お電話での受付時間
月曜日から金曜日まで(祝日除く)
 
10:00~16:00